このたび、日本環境心理学会で「jsep.jp」というドメインを取得しました。 これに伴い、学会のサイトをリニューアルいたしました。 新サイトでは、学会誌『環境心理学研究』への論文投稿がフォームから可能になるなど、利便性を…
新役員のお知らせ
2017年度からの新役員は下記のとおりです。 会長 広田すみれ(東京都市大学) 副会長 大沼進(北海道大学) 運営委員(50音順) 雨宮 護(筑波大学) 越智啓太(法政大学) 小俣謙二(駿河台大学) 畑 倫子(文京…
日本環境心理学会第10回大会・総会
日時:2017年3月11日(土) 会場:相模女子大学 1) ワークショップ 『仮想現実(VR),拡張現実(AR)の環境心理学研究における可能性』 司 会:広田すみれ(東京都市大学) 話題提供者:高山範理(森林総合研究…
第10回大会 プログラム
第10回大会のプログラムができあがりました。 プログラムの概要については「年次大会案内」をご覧ください。また,プログラム詳細のPDFファイルは以下のリンクからご覧いただけます。 第10回大会プログラム
第10回大会 発表申込期限延長について
日本環境心理学会第10回大会(3/11(土) @ 相模女子大学)の発表申し込み期限を延長し,以下のとおり研究発表を追加募集いたします。延長後の期限は ** 2/17(金) ** です。申し込み詳細については以下のリンクを…
『環境心理学研究』のJ-STAGEへの搭載開始
『環境心理学研究』のJ-STAGEへの搭載開始がスタートしました。 J_STAGEの『環境心理学研究』へのリンク 現在はまだ第1巻だけですが,それ以降の号についても順次搭載作業を進めていきます。 J-STAGEに搭載され…
環境心理学会 第10回大会・総会について(第2報)
環境心理学会 第10回大会(3/11(土) 相模女子大学)のワークショップ,および発表申し込みについてお知らせします。 1. 大会ワークショップについて 大会当日は,下記のワークショップを予定しております。皆様のご参加を…
『環境心理学研究』第4巻発行のお知らせ
日本環境心理学会会員の皆様 『環境心理学研究』の第4巻が発刊されました。 『環境心理学研究』は電子配布の形式をとっておりますので,発刊された雑誌の内容はすべてオンラインで閲覧可能です。本会Webサイトの「学会誌『環境心理…
日本環境心理学会第9回大会・総会
日時:2016年3月19日(土) 会場:文京学院大学ふじみ野キャンパス 1) 口頭発表 発表取消 消費者のエコ志向・節約志向が環境配慮行動に与える促進効果(石崎絢子・劉田直子) Hedonia-eudaimonia に…
第9回大会プログラム
第9回大会のプログラムが出来あがりました。 以下のリンクからご覧ください。 日本環境心理学会第9回大会プログラム なお、口頭発表のセッション開始時間が当初の予定より15分早まり、10:15からとなっています。お間違えのな…