1.日時:2018年3月24日(土) 10:00-17:00 2.開催場所 東京都市大学横浜キャンパス 3号館1F 31A教室 (横浜市都筑区牛久保西3-3-1 横浜市営地下鉄中川駅より徒歩6分) http://www.…
日本環境心理学会 第11回大会
日本環境心理学会 第11回大会(3/24(土) 東京都市大学) 1.日時:3月24日(土) 2.場所:東京都市大学横浜キャンパス31A教室 (横浜市都筑区牛久保西3-3-1 東京都市大学) 3.大会内容 (1)大会ワーク…
日本環境心理学会第10回大会・総会
日時:2017年3月11日(土) 会場:相模女子大学 1) ワークショップ 『仮想現実(VR),拡張現実(AR)の環境心理学研究における可能性』 司 会:広田すみれ(東京都市大学) 話題提供者:高山範理(森林総合研究…
第10回大会 プログラム
第10回大会のプログラムができあがりました。 プログラムの概要については「年次大会案内」をご覧ください。また,プログラム詳細のPDFファイルは以下のリンクからご覧いただけます。 第10回大会プログラム
第10回大会 発表申込期限延長について
日本環境心理学会第10回大会(3/11(土) @ 相模女子大学)の発表申し込み期限を延長し,以下のとおり研究発表を追加募集いたします。延長後の期限は ** 2/17(金) ** です。申し込み詳細については以下のリンクを…
環境心理学会 第10回大会・総会について(第2報)
環境心理学会 第10回大会(3/11(土) 相模女子大学)のワークショップ,および発表申し込みについてお知らせします。 1. 大会ワークショップについて 大会当日は,下記のワークショップを予定しております。皆様のご参加を…
日本環境心理学会第9回大会・総会
日時:2016年3月19日(土) 会場:文京学院大学ふじみ野キャンパス 1) 口頭発表 発表取消 消費者のエコ志向・節約志向が環境配慮行動に与える促進効果(石崎絢子・劉田直子) Hedonia-eudaimonia に…
第9回大会プログラム
第9回大会のプログラムが出来あがりました。 以下のリンクからご覧ください。 日本環境心理学会第9回大会プログラム なお、口頭発表のセッション開始時間が当初の予定より15分早まり、10:15からとなっています。お間違えのな…
梗概用テンプレートのリンクについて
メーリングリストでお知らせしました第2報におきまして,梗概用テンプレートのリンクが正しく動作致しませんでした。梗概のテンプレートのダウンロードには以下のリンクをご利用ください。ご不便をおかけいたしましたこと,お詫び申し上…
日本環境心理学会第9回大会(第2報)
日本環境心理学会員の皆様 第9回大会の発表申込方法が決まりましたので,お知らせ致します。シンポジウムに関しましては,以前お知らせした通りです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 2016年1月25日 記 日時:20…